手さげかばんの口元にボタンやハトメ(穴あき金具)を付け、口元を閉じられるように加工します。
対象となるのは口元にボタンやハトメが元々付いていない、手さげかばんに限ります。付ける位置は、手さげかばんの口元の中央です。位置はお選びいただけません。
ボタンとハトメはそれぞれゴールドとシルバーの2色がございます。加工を希望するかばんの本体と持ち手を留めている金具の色と、同色での加工をおすすめしています。
ハトメは、ハトメの穴に付属のひもを通して結ぶことで、口元を閉じます(図参照)。ひもの色はかばんの本体色によって決まります。以下、ご参照ください。
<ひもの色>
赤、レンガ、紺、菜の花→白
青ねず、こげ茶、ベージュ、生成り、オリーブ、黒、紫、グレー→茶
※麻のかばんには麻ひもが付きます。
また、加工したかばんの返品交換はお受けできませんので、ご了承ください。
※いくつかの製品をご注文の場合、どのかばんに加工をご希望か注文フォームの備考欄に必ずご入力ください。
手さげかばんの口元にボタンやハトメ(穴あき金具)を付け、口元を閉じられるように加工します。
対象となるのは口元にボタンやハトメが元々付いていない、手さげかばんに限ります。付ける位置は、手さげかばんの口元の中央です。位置はお選びいただけません。
ボタンとハトメはそれぞれゴールドとシルバーの2色がございます。加工を希望するかばんの本体と持ち手を留めている金具の色と、同色での加工をおすすめしています。
ハトメは、ハトメの穴に付属のひもを通して結ぶことで、口元を閉じます(図参照)。ひもの色はかばんの本体色によって決まります。以下、ご参照ください。
<ひもの色>
赤、レンガ、紺、菜の花→白
青ねず、こげ茶、ベージュ、生成り、オリーブ、黒、紫、グレー→茶
※麻のかばんには麻ひもが付きます。
また、加工したかばんの返品交換はお受けできませんので、ご了承ください。
※いくつかの製品をご注文の場合、どのかばんに加工をご希望か注文フォームの備考欄に必ずご入力ください。
店は京都にひとつだけです。
店までお越しいただけない遠方のお客さまは、受注販売をご利用ください。
寸法は内寸で表示しています。
持ち手の長さ、ショルダーバンドの長さは、付け位置からではなくかばんの口元から計測しています。